no1 laboratory

info.no1lab@gmail.com

私たちは無限の可能性を持って生まれてきている
We are born with infinite possibilities

ようこそno1labへ

私たちは世界平和をゴールとして集まったプロコーチの集団です

世界にいる一人一人の人が自分の望む未来を創り出す事が出来るように

世界へのコーチングの普及 参加メンバーへの各種コーチングコンテンツの提供

コンテンツの実装を主な活動として行っています

Welcome to no1lab.

We are a group of professional coaches gathered with the goal of world peace.
To enable each and every person in the world to create the future they desire, we are doing the following activities;
Dissemination of coaching to the world,Providing various coaching contents to participating members,and Implementing contents.




第7回 future shaping in france

2023年の9月に行ったfuture shaping のアーカイブです
今回はフランス
【第8回オンラインイベント Future Shaping 

◆Samiの日本語スピーチ LIVE

◆ZADAN フランスで日本語を学んでいるSamiにお話を伺いました。フランスからみた日本は?

◆織り会う 初のLIVE開催!着物の着方について

◆NEW TEGAMI 富士山頂から世界の友人へ送ったハガキについてのドキュメンタリー

◆シネマめがね LIVE 今回の題材はイギリス映画「Lock, stock and smoking two barrels」サイモンさんのオススメ

◆NEW ケニアプロジェクト 子供と女性の教育に尽力しているダンカンさんと、子供たちにお話をお伺いしました ◆宇宙教育会議 サイモン&香織さんにイギリスのお話をお伺いします

◆Matsフランス語スピーチ


no1lab  contents

success box
人それぞれ成功の定義は違うし、捉え方も違う。
ただ、私たちは日々成功しています。
このコンテンツでは、参加者全員が様々な成功について
共有し、成功についての新しい解釈を身に着けていきます

Each person has a different definition of success and a different way of thinking. 

However, we are successful every day. 

In this content, all participants share various successes and get a new interpretation of success.

dream audition
夢は未来にある。当たり前ですが、多くの人が今を基準に未来を見ています。このコンテンツでは、完全未来志向の空間を全員で創り出し、現状からかけ離れたところにある、本当に自分が望む夢(ゴール)を見つけ出していきます。

Dreams are in the future. Obviously, many people are looking to the future based on the present. In this content, we will create a completely future-oriented space together and discover the dream (goal) that we really want, which is far from the current situation.


idea maker
自分の未来が決まったら、後は未来に向かう、向かい方、歩む歩み方、方法が重要になります。技術や経験、秘めた才能は
歩みの中で身につくものです。このコンテンツでは、その方法について、全員が、自分含めた全員の方法を見つけていきます

Once you have decided on your future, it is important to know how to go, how to walk, and how to move toward the future. 

Skills, experiences, and hidden talents...  These are something that you will learn in your steps.

In this content, everyone will find his or her own way.

space education conferrence
100年後の人類に何を残すか。
重要なものの一つにあるのが教育
どんな人にも関心のある分野であり、同時に問題も山積しています。
labでは、世界中の人とのつながりの中で、各国の教育の問題をディスカッションの題材とし、これからの未来を創る子供達に、そして、今を生きる全ての人達にどんな教育が必要なのか、テーマに様々な教育のかたちを創り上げていきます

What will be left for humankind 100 years from now?

Education is one of the important things.It's an area of interest to everyone, and at the same time there are a lot of problems.

In this lab, we will discuss the issues of education in each country connecting with people around the world. 

What kind of education is needed for children, who is creating the future?

And for all living in the present?

We will create various forms of education.


ZA DAN
人生の全ては日々の営みに凝縮されている
と私達は考えます。
一人一人の日々の営みが幸せであれば世界は平和になる。
そう思い、世界中の人達の営みにフォーカスし
様々なテーマを元にディスカッションしていきます
一人一人が世界人である、このリアリティを上げていく事がこのコンテンツのゴールです


Everything in life is condensed into daily activities
We think.
If each person's daily activities are happy, the world will be peaceful.
With that in mind, we will focus on the activities of people around the world.
We will discuss various topics
The goal of this content is to raise this reality that each person is a citizen of the world.
fuma
数学からは抽象度を上げ下げする力や盲点を解消する力、物事の本質を見抜く目を養うことができます。また、その論理は人間の思考の根幹に関わり、その体系の高い視点からの眺めは見る者の美的センスを揺さぶります。本コンテンツをこれらの要素を凝縮し、思考や感覚を研ぎ澄ましていくことを目指します。

From mathematics, we can develop the ability to raise and lower the level of abstraction, resolve blind spots, and see into the essence of things. In addition, its logic relates to the very foundation of human thought, and the view from the high perspective of its system shakes the aesthetic sense of the viewer. We aim to condense these elements in this contents and sharpen your thinking and senses.
cinema 眼鏡
 「シネマめがね」では、映画の登場人物を毎回一人取りあげ、その人物の価値観や行動に対し ①自分が共感するところ ②自分とは違うところ この2点について、参加者がそれぞれが考えたことを共有していきます。そして、出てきた意見に共通する面を皆で考え、視点を一段階引き上げていきます。 映画を題材にしていますが、話し合うテーマが設定されているので、映画そのものを見ていなくても参加できます。 自分の考えと同じところ・違うところの両面から考えること。他の参加者の意見を聞くことで新しいものの見方を発見すること。全てに共通する要素を考えてみること。こうした経験を重ねることで、より広く高い視野をもった思考を身につけていく場になります。また、その場で気づいたことを言葉にして周りの人に伝える習慣も身につけていくことができます。 自分以外の人の考えも尊重し受け止められるコーチが複数いるこのコミュニティ(No.1 Lab.)で、時に日本に関心のある海外の方も交えながら、リラックスして自分の思考と向き合い、磨いていく大切な時間を一緒に体験しましょう。

In “Cinema Glasses”, a character from a film is chosen each time and the participants share their thoughts on the values and actions of the character in terms of (1) what they identify with and (2) what they see as different from themselves. The participants then think together about the aspects that are common to the opinions expressed and raise their viewpoints to the next level. Although the film is the subject matter, the themes discussed are set, so you don't have to have seen the film itself to take part. To consider both the same and different aspects of your own ideas. To discover new ways of looking at things by listening to other participants' views. To consider the elements that are common to all. These experiences provide an opportunity to acquire a wider and higher perspective of thinking. You can also develop the habit of putting into words what you notice on the spot and communicating it to the people around you. In this community (No.1 Lab.), where there are several coaches who can respect and accept the ideas of others, sometimes with people from overseas who are interested in Japan, you can relax, face your own thoughts and experience important time together to refine them.
oriau  織りあう
着物は日本の伝統衣装ですが、着ることは日本人にとっても簡単ではありません。 ここでは着物に関するいろいろなテーマを用いて、 外国の方にも日本の方にも新しい発見ができる機会を提供していきます。 なにかリクエストがあれば、教えてください。

Kimono is a traditional Japanese costume, but it is not easy even for Japanese people to wear it by oneself. Using various themes related to kimono here, we will provide opportunities to fine new discoveries for not only people from other countries but also Japanese people. If you have any requests of theme, please let us know.
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コンテンツ紹介 1

管理者 大嶋 陽介
Administrator Yosuke Oshima
コンテンツ配信日  毎週月曜日又は水曜日 日本時間21時から22時
Content delivery date: Every Monday or Wednesday 21:00 to 22:00 Japan time

コンテンツ紹介 2

管理者 久保田 歩
adminisutrator  Ayumi Kubota
コンテンツ配信  future shaping各会
Content distribution future shaping meetings


no1labでは 
〇successbox 
〇dream audition
〇idea maker
をベースに全員が「自分らしい未来」の実現を目指し
自分の中にあるno1を見つけていきます。
背景には、認知科学をベースとしたコーチング理論があり、どんな方でも参加できますし、
再現性が高い内容になっています。
重要なのは、知識より、体感です。
場は既に出来上がっています、そして、皆様が参加する事によって更に場の力は強固になります。

At no1lab, based on the 3 contents - Success box, Dream audition, and Idea maker - we all aim to realize a future that is unique to us all, and to find “No.1” in ourselves.

In the background, there is a coaching theory based on cognitive science. Anyone can participate and the contents are highly reproducible. 

What is important is experience, rather than knowledge. 

The field is here, and the power of the field will be further strengthened by those who participate.




lab member

mats
あなたの未来はあなたの好きな様に創り上げる事が可能です!

You can create your future the way you like!
O-chan

一人一人が望む未来を創る事が出来れば、世界平和に一歩近づくと思います。

そのために世界195か国にコーチングを伝えていきます

If we can create the future that each person wants, I think we will be one step closer to world peace. To that end, we will convey coaching to 195 countries around the world.

Shi-chan
自分が何を望んでいるのか、実はよくわかってない事があるかもしれない。それを探しながら未来について考える時間が増えてくると、「今日も良い日になる」と無理に自分に言い聞かせなくても、ふわりと自然にそう思えるようになってくる。
自分の望みに正直にいきていて、同時に相手の事を大事に思う仲間に囲まれていれば、なおさら。
よりよい世界を一緒に作っていきましょう

You may not really know what you want. As I spend more time looking for it and thinking about the future, I feel like it's natural to think that "Today will be a good day" ,without forcing myself to say it. Especially true if you are surrounded by friends who are honest with their own wishes,and at the same time, who care about the other person.

Let's create a better world together


南山
「コーチングで世界をつなぐ」

"Connecting the world with coaching"
Berif Mesfin
私は、国際交流を通じて、世界平和に貢献します。 それぞれの文化や個人が尊重される世界は、平和なものになるはずです。

I will contribute to world peace through international exchange. A world where each culture and individual is respected will be a peaceful one.
久保田 歩
コーチの皆さんの考え方を学びながら
自分の出来る事を遂行します

Iam going pursue what i can do while learning
the midset of our coaches 
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。